地域医療を守る共同行動みやぎ連絡会
ご紹介
私たち「地域医療を守る共同行動みやぎ連絡会」は、2019年9月に急に厚労省が名指した県内公的・公立19病院の問題を受けて、2019年12月に発足しました。宮城県では、石巻・登米・女川医療圏の登米市民病院、県南医療圏の公立刈田病院と県南中核病院が重点地域に指定され、さらに県立がんセンター・県立精神医療センター・東北労災病院・仙台赤十字病院の連携・統合の話が上がっています。また、宮城県は、県北の保健所二か所の支所化を進めており、安心して健康に暮らせる状況が危うくなっています。私たち「地域医療を守る共同行動みやぎ連絡会」は、地域の方々とともに、地域に必要な医療拡充を求めて活動していきます。